ラムしゃぶ復活!
2025-11-12 12:11:21

しゃぶ葉で大人気のラムしゃぶが復活!辛さ自由の麻辣湯新登場

しゃぶ葉でラムしゃぶ復活!新たに麻辣湯も登場



福岡の皆さんに嬉しいお知らせです!あの大人気の「しゃぶ葉」で、2025年11月20日よりラムしゃぶが期間限定で復活します。そして新たに、ラム肉との相性抜群の「麻辣湯だし」が登場します。これは見逃せません!

ラムしゃぶと麻辣湯の魅力



このラムしゃぶフェアでは、こだわりのラム肉を使用しており、その薄切りの肉はニュージーランド・オーストラリアから仕入れられています。クセがなく、野菜の甘みや麻辣湯だしの香りと絶妙にマッチします。だけでなく、厳選された「九州黒豚」も期間限定で復活し、こちらもおすすめです。

トッピングし放題の麻辣湯



新たに加わる麻辣湯だしは、辛さを自由に調整できるのが特徴です。まずは、まろやかな鶏と豚の白湯スープをベースにしたスープで、ほんのり花椒油が効いたアクセントが加わります。そして、驚くことにトッピングも思いのまま。専門店で人気の“ブンモジャ”や独特な食感の紅白団子まで、自分好みにアレンジが可能です。

おすすめの雑炊メニュー



もちろん、麻辣湯はそのまま楽しむだけでなく、アレンジメニューも充実。たとえば、モッツァレラチーズ入りの「マイルドリゾット」、急激な辛さを加えられる「坦々麺風」など、料理の幅が広がります。これでも飽きが来なさそう!

人気の薬味とトッピング



さらに、しゃぶ葉独自の“味変薬味”もぜひ試してみてください。香酢でさっぱりと、麻辣油でシビ辛に味を変化させることができます。これによって、あなたの好みにぴったりの麻辣湯が完成。トッピングは無限大です。

しゃぶ葉のラムしゃぶが選ばれる理由



ラム肉は、身体に必要な栄養素が豊富で、特にL-カルニチンが盛りだくさん。健康を気にされる方にもおすすめしたい選択肢です。また、脂身が少なく、旨味がしっかり感じられるのが特徴。細笹ねぎで味わう九州黒豚は、肉質が柔らかく、贅沢な甘みが広がります。

期間限定の特別企画



このイベントは、2025年11月20日から1月中旬までの予定ですが、材料が無くなった場合は早期終了する恐れがありますので、お早めの訪問をおすすめします。さらに、12月26日から1月上旬の間はコースメニューが一時中止になりますので、こちらもご注意を。

クリスマス限定企画も!



さらに、クリスマスに向けての特別キャンペーンも計画されています。12月1日から12月25日には、しゃぶ葉特製のクリスマス企画が用意されています。ここでも特別なお肉メニューやトッピングが用意される予定ですので、ぜひチェックしてください!

しゃぶ葉の詳細情報



しゃぶ葉の最新情報やお得なクーポンは、すかいらーくの公式サイトやアプリから確認できます。特別プランや期間限定のセール情報を逃さないよう、ぜひSNSもフォローしてみてください。

新しい麻辣湯がどれだけあなたの食欲を刺激するか、ぜひ足を運んで楽しんでみることをおすすめします!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: しゃぶ葉 麻辣湯 ラムしゃぶ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。