CRAFT plus洗面台
2025-09-19 16:21:24

CRAFT plusから新登場の洗面台が生活空間を変える!

新たな洗面スタイル「CRAFT plus」



最近、ライフデザイン・カバヤのプライベートブランド「CRAFT plus」から新しい造作洗面台が発表されました。この洗面台は、左官職人が一つひとつ手作業で仕上げたもので、ただの水回りではなく、暮らしの一部としての美しさを求める方にぴったりです。

CRAFT plusの特徴



CRAFT plusは、洗練さと機能性を追求するブランドです。これまでも高品質なキッチンや室内用鉄骨階段が人気を集めてきました。新たにラインナップに加わった洗面台は、素材へのこだわりと左官職人の技術が融合した逸品です。

手作業による仕上げ



各洗面台は左官職人が手作業で塗り上げており、個々の表情が異なります。このことにより、暮らしの中に優れた美しさを持ち込むことが可能です。手触りや質感にもこだわっており、見るだけでなく触れることからも、手仕事の温もりを感じることができるでしょう。

使用される素材「オルトレマテリア」



洗面台の素材には、イタリアで開発された新素材「オルトレマテリア」が採用されています。これは、耐水性や防汚性、耐熱性といった機能性を兼ね備えた素材です。環境への配慮を考えたこの素材は、リサイクルされた石英を使用しており、持続可能な建築物の実現を目指しています。

この素材は、特に耐久性が高く、ひび割れが起こりにくいという特性があります。これまでのコンクリート製洗面台では必要だったワックス掛けも不要で、手入れも簡単です。

カスタマイズ可能なデザイン



洗面台は横幅を750㎜から1,800㎜まで選ぶことができるため、各家庭のスペースに合わせた最適なサイズが可能です。また、左官材や水栓のカラーも選ぶことができ、オプションとして洗面台下に棚を設置することもできます。

総合的なコストパフォーマンス



従来、造作洗面台は高コストなイメージが強いですが、CRAFT plusでは工場での事前仕上げにより、現場での施工がわずか1日で完了します。これにより、コストと工期を大幅に節減。高品質な商品ながらも、手の届く価格設定が実現しました。販売価格は400,000円(税別)から。

CRAFT plusの理念と未来



CRAFT plusは、SNSの普及によって具体的になってきたマイホームに対する理想を実現するためのブランドです。お客様のニーズに応えるカスタム可能な商品を展開し、暮らしにさらなる豊かさを提供します。

さらに、CRAFT plusでは今後も新商品を追加していく方針です。独自性や品質を重視し、今後も高いデザイン性とコストパフォーマンスを両立させた商品を提供し続けます。

この新たな洗面台は、ただの水回りを超え、ほんの少しの“プラス”が暮らしを豊かにすることを目指しています。

お問い合わせ



  • - 注文住宅については、お近くの住宅展示場へ。
  • - リフォームは0120-937-602まで。

CRAFT plusの新しい洗面台が、あなたの暮らしをより魅力的に変化させてくれることでしょう。ぜひ、実際にその手触りを体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ライフデザイン・カバヤ CRAFT plus 洗面台

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。