自家製豆腐満喫!「麻婆豆腐」が新たに登場
初夏が近づくこの季節にぴったりな熱々で旨辛な「麻婆豆腐」が、スンドゥブ専門店「スンドゥブ 中山豆腐店」に登場しました。この新メニューは、2025年4月24日から提供が開始され、訪れる人々を熱々の美味しさで迎えてくれます。
自家製の豆腐と独自のスンドゥブスープ
「スンドゥブ 中山豆腐店」で使われる豆腐は、銘柄大豆「トヨマサリ」を使用し、こだわり抜かれた自家製です。トヨマサリは風味豊かで甘みもあり、まさに「大豆の横綱」と呼ばれるにふさわしい素材。この豆腐は糖度が高く、油脂分が少ないため、非常にやわらかく仕上がります。
さらに、スンドゥブスープには、かつお出汁と豚をベースに自家製のタテギやペースト状の野菜が加えられ、特製の旨味が引き立つ。これらが絶妙にブレンドされ、シンプルながらも深い味わいを実現しています。
「麻婆豆腐」の魅力
今回新たに登場した「麻婆豆腐」は、特製スープに麻辣醤やコチュジャン、花山椒を加え、ピリッとした辛さと味噌の深いコクを両立させた一品です。熱々の麻婆豆腐は、ご飯のお供としても、またパリパリのかた焼き麺と合わせて麻婆麺としても楽しむことができます。
定食スタイルで満喫
麻婆豆腐は「麻婆豆腐<ご飯>」と「麻婆豆腐<麺>」の2種類が用意されており、どちらも980円(税込1,078円)で楽しめます。定食スタイルでは、白米の上にほうれん草ともやしのナムル、キムチ、そして豚肉が乗せられ、麻婆豆腐と一緒に多様な食感や味わいを堪能できます。
店舗情報
「スンドゥブ 中山豆腐店」は、ビジネスパーソンや学生が気軽に訪れることができる店舗として、高田馬場、秋葉原、新橋の3カ所に展開しています。いずれの店舗もカウンター席が中心で、一人でも入りやすい雰囲気が魅力です。営業時間は高田馬場が10:30~23:00、秋葉原が10:00~23:00、新橋が10:30~22:30で、それぞれ最後のオーダーの時間も設けられています。
お得なメニュー
麻婆豆腐に加え、ポッサムビビンバセットや牛プルコギ石焼ビビンバセット、キムチスンドゥブ定食など、多彩なメニューも揃っています。こちらも980円から楽しむことができるので、ぜひお試しください。
こだわりの食材
中山豆腐店では、厳選された国産の大豆を使った豆腐や、出汁のこだわりを持ったスープが特徴です。トヨマサリの豆腐は、毎日お店で手作りされており、その新鮮な味わいは他では味わえない贅沢です。自家製タンニンと動物性の旨みが巧みに融合したスンドゥブスープは、一度食べてみる価値があります。
まとめ
スンドゥブ 中山豆腐店が提供する「麻婆豆腐」は、自家製豆腐を楽しみながら、辛さとコクを兼ね備えた一品です。初夏の訪れと共に、新たな味の体験をぜひお楽しみください。こだわりのスンドゥブとともに、皆さんのお越しをお待ちしております。