『せんだいデザインリーグ2025 卒業設計日本一決定戦 Official Book』が登場
2025年8月12日、全国の書店とオンライン書店で待望の書籍『せんだいデザインリーグ2025 卒業設計日本一決定戦 Official Book』が発売されます。この書籍は、日本最大の卒業設計展である「せんだいデザインリーグ」における建築学部の学生たちの傑作を収めた公式記録集です。
大会の魅力を凝縮した内容
本書には、458作品の中から選ばれた受賞作品を含むファイナリスト10作品が詳しく紹介されており、個々の作品についての解説が掲載されています。さらに、予選からファイナルまでの審査過程が詳細に記録されており、学生たちの努力と情熱を垣間見ることができます。特に、上位100作品に選ばれた「100選」の個別講評や、残念ながら選ばれなかった42作品についての審査員コメントもぜひ読みたいところです。
「日本一」を獲得した作品
今回の大会で「日本一」の栄誉に輝いたのは、早稲田大学の永井銀河さん、松村拓宙さん、吉田和馬さんによる作品『呼吸するとぐろ ―― トンレサップ湖・湖上拠点』です。この作品は、カンボジアのトンレサップ湖を舞台にしたもので、季節や地域特有の課題に対して洗練されたデザインで応えています。多様な調査結果をもとに、漁業や観光、水質、コミュニティなどを融合させながら、季節ごとに変化する革新的な提案が高く評価されました。
審査員と共に築いた未来
この設計展は、多くの才能を持つ若い建築家たちが自身のビジョンを反映させる場所であり、審査員陣も大変豪華です。重松象平さんをはじめ、忽那裕樹さん、増田信吾さん、松田法子さん、山田紗子さんの5名が審査を担当し、それぞれの視点から作品の質を見極めました。
書籍の詳細情報
- - 書名: せんだいデザインリーグ2025 卒業設計日本一決定戦 Official Book
- - 発行日: 2025年8月15日
- - 定価: 2,420円(本体2,200円+税)
- - ISBN: 978-4-86834-013-3
- - 頁数: 160頁
- - 販売ルート: 全国大型書店、オンライン書店及び直販
この記録集は、建築に熱意を持つ学生にとっての貴重な資料であり、今後のキャリアの大いなインスピレーションになることでしょう。また、建築業界に関心のある方々にとっても、若手デザイナーたちの創造力と情熱を感じることができる一冊です。ぜひ手に取って、彼らの夢と未来に触れてみてください。
リンク:
せんだいデザインリーグ公式サイト
会社概要
『せんだいデザインリーグ2025 卒業設計日本一決定戦 Official Book』は、株式会社建築資料研究社から発行されています。同社は、建築やインテリアに関する専門書籍を多数提供しており、建築関連資格の取得を目指す学生にとって信頼性の高い情報源といえるでしょう。