ロックポスター展
2025-09-16 11:24:13

福岡で開催される井出靖の日本ロックポスター展を見逃すな!

井出靖の日本ロックポスター展が福岡で開催!



音楽プロデューサーでありレーベルオーナー、さらにギャラリーの主宰として知られる井出靖が、彼の自伝執筆を契機に集めてきた日本のロックポスターに特化した展覧会が、ついに福岡で開催されます。この展覧会は「井出靖が収集した 日本のロックポスター展 -1969年から1986年まで-」と題され、2025年9月30日から10月5日まで福岡県立美術館で行われます。

福岡県中央区天神に位置する美術館の1階にある彫刻展示室にて、約130平米の広さを生かし、約100点のポスターが展示されます。このポスター展は、1960年代後半から1986年までの日本のロックシーンに焦点を当てており、特にロックとクラブカルチャーが交わっていく以前のシンガーやバンドに注目しています。特に、福岡出身のアーティストたちに関連する作品も特設コーナーで紹介される予定です。

本展は、2025年2月に東京都目黒区美術館区民ギャラリーで初めて開催されました。そこでは5日間で1,900名以上の来場者が訪れ、初版2,000部の図録は即完売するなど、非常に大きな反響を呼びました。井出靖自身が「東京以外で開催するなら福岡」と強く願っていたこの展覧会がとうとう実現することになったのです。

展示は、ポスターを壁に直接貼るスタイルで行われ、紙の質感や迫力を間近で体感できるよう工夫されています。ポスター一覧には、ARB、RCサクセション、シーナ & ロケッツ、ザ・ストリート・スライダーズなど、日本のロックシーンを代表するアーティストたちの作品が並びます。

また、展覧会では井出靖の著書「JAPANESE MUSIC POSTER SCRAP-ROCK-」の図録も販売される予定です。この図録は415ページの内容で、価格は税込¥4,950、令和7年に第2刷が発行される予定です。ポスター展で展示されるアートを手元で楽しみたくなる方には、ぜひ手に入れていただきたい一冊です。

詳細情報


  • - 開催期間: 2025年9月30日(火)〜10月5日(日)
  • - 開催場所: 福岡県立美術館 1F 彫刻展示室
  • - 営業時間: 午前10時〜午後6時 (最終日は17時まで)
  • - 入場料: 1,000円(記念ポストカード付)

この特別なロックポスター展は、日本の音楽文化を知るための貴重な機会です。ぜひとも足を運んで、自分の目でその魅力を確かめてみてください。音楽ファンならずとも、アートに興味のある方にとっても素晴らしい経験になることでしょう。心躍る瞬間を共有し、ロックの歴史を感じる素晴らしいひとときをお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 井出靖 ロックポスター展 福岡県立美術館

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。