デジタル携帯顕微鏡登場
2025-10-17 14:43:40

新たなデジタル観察機器、携帯型顕微鏡がMakuakeで先行販売開始

新しいデジタル顕微鏡が登場!



福岡を拠点とするスリーアールソリューション株式会社が、2025年10月17日よりクラウドファンディングサイトMakuakeにて、新製品『携帯式デジタル顕微鏡ミクル(3R-MSA17)』の先行販売を開始します。

この携帯型デジタル顕微鏡は、小型家電やデジタル機器を手がける同社の最新技術が詰まった商品です。観察とサイズ計測が同時にできるスケール機能を搭載しており、プロの現場から日常の観察まで対応できる多機能性が魅力です。一般的な顕微鏡では、サイズの測定が必要な際に別のツールを使用する必要がありましたが、ミクルはこれを一台で完結させます。さらに、拡大倍率も4段階で最大17倍まで対応し、スムーズな計測が可能。

高画質な動画・静止画で記録



ミクルは観察した内容を動画や静止画として保存できます。これにより、趣味のコレクションの記録はもちろん、業務での確認やレポートや資料作成にも役立ちます。特に、サイズの小さい対象物でも、鮮明に記録できるのが特徴です。LEDライトを搭載しているため、暗い場所でも問題なく観察が行えます。

使い方の幅が広がる



この顕微鏡は、ハンディとしてもスタンドで固定しても使用でき、そのシーンに合わせて使い分けができます。手持ちでサッと観察したいときはハンディで、じっくり見たいときや動かしたくない対象物を観察する際はスタンドを利用することができます。こうした独自機能により、金属や基盤、鉱物、切手など幅広い素材に対応。多用途で活躍する顕微鏡です。

先行販売情報



ミクルはMakuakeでの先行販売に加え、特別価格として超早割25%OFFのキャンペーンが行われます。実施期間は2025年10月17日から2025年10月30日までで、興味のある方はぜひこの期間をお見逃しなく!


スリーアールソリューション株式会社について



スリーアールソリューション株式会社は2016年に設立され、福岡市に本社を構えています。国内外に拠点を展開し、工業用から美容、医療用測定機器まで幅広い製品を取り扱い、地域に根ざした企業として信頼を得ています。新たな価値創出を目指して、挑戦を続ける姿勢が魅力です。今回の携帯型デジタル顕微鏡でもその理念が反映されており、地域から世界へとシェアを広げていくことでしょう。

興味のある方はぜひ、Makuakeでの先行販売をチェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: スリーアールソリューション デジタル顕微鏡 携帯顕微鏡

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。