ミーナ天神でアートカフェ
2025-09-11 11:15:44

ミーナ天神の新たなアートスペースで心癒されるカフェ体験を!

ミーナ天神のONCA COFFEEに新たなアートの風



福岡・天神の中心地にある##ミーナ天神では、地域とつながる新たなアートプロジェクトが始まりました。8月29日から、1階にあるONCA COFFEEの前のシャッターに、アーティストのサキ モリナガ氏によるシャッターアートが展示されています。このアートプロジェクトは、地元アーティストとミーナ天神を訪れる来館者をつなぐという新たな試みです。

地域とのつながりを強めるアートスペース



この取り組みは、地下1階にある「ミナチカSTREET」での福岡デザイナー・アカデミーとのコラボレーションに続くものです。シャッターをアートスペースとして活用することによって、訪れる人々がより快適に過ごせる環境を提供しています。アートを通じて、「朝のカフェ時間 × アート体験」を楽しんでもらうことを目的としています。

透明感と都市のにぎわい



サキ モリナガ氏の作品は、「朝の透明感」と「都市のにぎわい」をテーマにしています。彼女は福岡出身で、2020年からInstagramを通じて作品を発表しています。2023年にはフリーのイラストレーターとして独立し、さまざまなブランドやメディアとのコラボレーションを手がけています。

今回のアートプロジェクトでは、彼女の独特の視点からONCA COFFEEの空間が演出されており、訪れる人々に親しみやすい雰囲気を提供しています。カフェでのひとときが、アートを通じてさらに特別な時間に変わります。

アートを堪能しながらのモーニング



ONCA COFFEEでは、平日7時から10時の間にモーニング営業をしています。この時間帯では、シャッターが下りるため、静かなカフェ空間でアートを楽しみながら、穏やかな朝を迎えることができます。美しいアートを眺めながら飲むコーヒーは、心を豊かにし、日々の始まりを特別に演出してくれることでしょう。

デザイン団体との連携



なお、今回のシャッターアートは一般社団法人福岡デザインアクション(FUDA)との協力によるものです。FUDAは、福岡・九州のクリエイターたちが集結し、デザインを通じた地域活性化を図る団体です。彼らは、デザインの力を使い、地域の魅力を引き出す活動を続けています。

アクセスと施設概要



ミーナ天神は福岡市中央区天神4丁目に位置し、アクセスも良好です。地下鉄の天神駅からは徒歩約3分、西鉄バスも利用可能です。施設内には約35のテナントがあり、飲食店や物販店が揃っています。営業時間は、地下1階が7時から22時、1階から6階は10時から20時まで営業しています。

お問合せ情報



ミーナ天神に関するさらに詳しい情報は、公式サイトで確認できます。また、運営室への問い合わせは、メールで受け付けています。アートに触れ、特別なモーニング体験をお楽しみください。新たなアートとともに、心豊かな時間をお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ミーナ天神 シャッターアート サキモリナガ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。