新拠点「Teq-C」登場
2025-07-09 12:17:16

新開発拠点「Teq-C」開設で働きやすい職場を実現!

新たな開発拠点「Teq-C」の誕生



2023年7月9日、当社は新開発拠点「Teq-C(テックシー)」の開設を発表しました。この拠点は、これまで分散していた開発現場を一つにまとめる形で設計されており、働きやすさとコミュニケーションの活性化を重視したものとなります。実際、社員が最大限のモチベーションを持ち、能力を発揮できるよう心を込めて整えられたレイアウトや設備が特徴です。

「Teq-C」に込めた思い



「Teq-C」の名称には、当社が大切にする「Technology」と「Quality」を結びつけた意味があります。最高の技術を生み出すための環境を作りたいという想いから、細部にわたるデザインが施されています。このコンセプトに基づく拠点がどのように社員の生産性を高めるのか、期待が高まります。

「Teq-C」の特徴と競争優位性



1. 集中スペースの確保


「Teq-C」では、個別の集中作業に適したスペースが用意されています。これにより、社員が自分のペースで作業に集中できるため、質の高いアウトプットが期待できます。

2. オープンなコミュニケーション環境


打ち合わせや情報共有のためのスペースも充実しています。仕切りが少なく、見通しの良いオープンな空間が社員同士のコミュニケーションを促進し、気軽に意見を交換できる環境が整いました。また、カフェスペースでは、暖かな照明の下でリラックスしながら、緑に囲まれて過ごすことができるため、疲れを癒しながら創造力を養うことができます。

今後の展望


当社は今後も、「クレスコ憲章」に掲げた「最高の技術を発揮する会社」として、さらなる技術の研鑽と品質の向上に努めてまいります。「Teq-C」を基盤に、お客様や社会の成長に貢献できるよう努力していく所存です。

この新たな拠点が、あらゆる可能性を引き出す舞台となることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: Teq-C 開発拠点 クレスコ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。