大川で体験する新しい家具旅
福岡県大川市が開発中の新しい観光商品『家具旅 大川バイヤーズトリップ』は、ただの観光ではなく、自分自身の理想の家具と出会う特別な旅を提案しています。このユニークな体験では、当地の家具工場やショールームを訪れながら、郷土料理を味わい、歴史ある街並みを散策します。まさに、バイヤー気分で「これだ!」と思う家具を選び抜く時間が楽しめるのです。
大川市は、約490年の歴史を持つ日本一の家具産地です。その起源は室町時代にさかのぼり、船大工たちの職人技に支えられてきました。筑後川の恵みを受けた木材の魅力も相まって、木工業は栄え続け、今もなお多くの職人たちが技を磨いています。この土地で生まれる家具は、ただの道具を超えて、長い時間を共に過ごす「人生のパートナー」としての存在に変わります。
特別なプログラム内容
『家具旅』のプログラムには、職人の技を直に感じられる工場見学や、豊富な選択肢からお気に入りを見つけるショールーム訪問が含まれています。また、大川名物の郷土料理である幻の魚「えつ」や「うなぎのせいろ蒸し」を味わったり、江戸期の宿場町の歴史的な街並みをゆっくりと探索することもできます。この旅は、ただの見学に留まらず、自分だけの家具を選び抜くことができる貴重な機会です。
さらに、参加者一人ひとりが「家具コンシェルジュ」と相談しながら、自分だけの旅を組み立てることも可能です。大川の誇る技術「組子」の製作体験に加え、自分自身の手で木材を削り出して世界に一つだけのペンを作るワークショップも予定されています。「家で使う道具はすべてが家具である」という考え方のもと、大川を体験できる多彩なプログラムが用意されています。
本物の家具との出会い
大川町の空気に触れることで、本物の家具に出会う喜びが一層深まります。体験と観光を融合させたこのプランでは、参加者が自らの目と手で家具に接し、職人の語りに耳を傾けながら、自分自身に合った一品と出会うことができるのです。新しい発見や感動が待っています。
先行紹介イベント
『家具旅 大川バイヤーズトリップ』の詳細や販売開始時期については、公式ウェブサイトやSNSで随時発表されます。また、このプランは以下のイベントで先行紹介される予定です。
会期:2025年9月26日(金)~28日(日)
会場:東京ビッグサイト 西1・2ホール(東京都江東区有明3-11-1)
会期:2025年10月11日(土)~13日(月・祝)
会場:大川産業会館(福岡県大川市酒見221-3)
この機会にぜひ、大川の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。