マムート2025年秋冬コレクションスタート
アウトドアアパレルのリーディングブランド、マムートが2025年の秋冬コレクションを8月1日から展開します。このシーズンのテーマは、気候の変化に配慮した取り組み「Together For Glaciers」です。1862年にスイスで設立されたマムートは、160年以上の歴史を持ち、プロダクトの革新を通じてユーザーに「究極の体験」を提供してきました。
新たに発表されたブランドスローガン「Rise with the Mountain」が象徴する通り、多くの人々が自然に挑戦する中で自己成長を促す姿勢が表れています。秋冬コレクションの展開に際し、マムートは地球環境保護を考慮したキャンペーンを行い、多くの人に参加を呼びかけています。
地球環境保護へのコミットメント
近年、氷河の融解速度は加速しており、マムートはこれを重要な課題と捉えています。スイス・アルプスのアレッチ氷河では、150年前は到達可能だった場所が、現在では200メートルの金属製階段を使わないと行けない状況に変わっています。このような事態を受け、企業としての責任を果たすため、マムートは持続可能性を重視した方針を打ち出しています。
マムートは、CO2排出量を減少させる取り組みを強化し、生産過程の環境負荷を低減させるために努力しています。また、環境保護のための具体的な行動として「Together For Glaciers」キャンペーンを推進し、環境意識を高めることを目指しています。
このキャンペーンでは、特に環境に配慮した商品の紹介に力を入れ、多くの人々にその重要性を伝えていきます。2025年の秋冬コレクションでは、質の高い製品を提供し続けると共に、持続可能な社会の実現をサポートしていきます。
プロダクトケア・スペシャリストによるサポート
また、全国のマムート直営店にプロダクトケア・スペシャリストが配置され、顧客が長く製品を使用できるようサポートしています。特に、防水性能に優れたゴアテックス製のジャケットは、洗濯やケアに関する疑問が多く寄せられています。そこで、正しい手入れ方法を学ぶことで、製品の寿命を延ばすことができ、環境負荷の低減にもつながります。
特別イベントの開催
マムート仙台店では、8月9日にGORE-TEXに関する特別イベントが予定されています。参加者には洗剤のプレゼントもあるので、この機会にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。このイベントは日常のケアに関する疑問を解消する絶好のチャンスです。
環境保護活動の進展
マムートは、1994年からリサイクル素材を使用し、持続可能な生産を心がけてきました。近年は、国際的なサプライチェーンにおいても高い基準を保ち、業界全体での責任ある取り組みを進めています。2023年には、新たな炭素除去技術の導入も発表され、さらなる環境保護に向けた活動が期待されています。
Together For Glaciersキャンペーンの詳細
「Together For Glaciers」キャンペーンの一環として、対象製品を15,000円以上購入した方には、マムート特製のバンダナをプレゼント。このバンダナはスイスのアレッチ氷河をデザインにあしらった特別なアイテムで、数量限定となっています。環境保護活動の一環として、多くの方に楽しんでいただけるような施策です。
マムートは、今後も革新を追求し続けていくことで、持続可能な社会を実現するためのリーダーシップを具体化していきます。これからの季節、マムートの秋冬コレクションによって、より多くの人々が冒険に出かけ、自然の美しさを感じられることを願っています。