持ち運べるパズル
2025-10-03 10:49:20

手のひらサイズで持ち運べるジグソーパズル「コパン」第3弾が登場

手のひらサイズで楽しめる!新たなジグソーパズル「コパン」完成



株式会社やのまんから、新たなラインナップが登場します!手のひらサイズのジグソーパズル「コパン」の第3弾が、2025年10月下旬に発売されることが決定しました。今回新たに追加されるのは、ディズニーやピクサーの人気キャラクターを含む全18種類。お出かけのお供にぴったりなおしゃれなデザインです。

使い方は自由自在!



「コパン」は、その名の通り、友達のように一緒に遊びながら楽しめる新感覚のパズルです。完成後は、専用ケース(別売)にしまって持ち運ぶことが可能。お部屋に飾るのではなく、いつでもどこでも手のひらサイズで気軽に楽しむことができます。カフェでのリラックスタイムや旅行先、イベントの待ち時間など、様々なシチュエーションで活躍することでしょう。

コンパクトだからできる新しい推し活



第3弾の特徴は、そのラインナップの豊富さ。ミッキー&フレンズや「トイ・ストーリー」、さらには「リロ&スティッチ」など、世代を問わず愛されるキャラクターが勢ぞろい。お好きなテーマやキャラクターに応じてお気に入りを選ぶことができ、完成後は一緒に街を歩くという新しい楽しみ方ができます。これからの推し活がもっと楽しくなること間違いなしです!

どんなキャラクターが登場するの?



「コパン」第3弾では、例えば「ズートピア」のジュディとニックや「ベイマックス」、「モアナ」、そして「クラシック・ローズ」や「アリス」など多種多様なキャラクターが含まれています。そのため、あなたの「推し」を見つけやすくなっています。完成したパズルは、約5.9×8.6cmというコンパクトなサイズで、一緒におでかけするだけでなく、特別な思い出にもなります。

遊び方、たくさん!



このジグソーパズルは、70ピースと小さく仕上がっているため、簡単に組み立てることができます。これまでのように大きなジグソーパズルと違い、場所を取らず、手軽に持ち運べるため、ふとした隙間時間や友達との会話の合間に楽しむことができます。また、完成後も持ち運びが可能なので、旅先やイベントでの話題作りにもぴったりです。

公式サイトで詳しくチェック



「コパン」の詳細や、セールス情報については、やのまんの公式サイトを通じて確認することができます。新しい製品が気になる方は、早めに訪れてみることをお勧めします。

企業について知っておきたいこと



株式会社やのまんは、1973年の設立以来、ジグソーパズルの先駆けとして日本のホビー業界をリードしてきました。国内製造を最初に行った企業であり、今でも多様なホビー商品を展開しています。また、世代を問わず楽しめる製品を提供することで、人と人とのつながりや楽しさを育むことに努めています。

今回の「ジグソーパズルコパン」で、ぜひ新しい形の推し活を楽しんでみてはいかがでしょうか。2025年10月の発売をお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: コパン ジグソーパズル やのまん

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。