CAPSULEアジア進出
2025-08-21 14:39:15

月額制で手軽にアジア市場に進出!CAPSULEの新サービス

新たなインフルエンサーPR支援サービス「CAPSULE Asia Boost」



福岡に本社を置く株式会社カプセルジャパンは、アジア地域特化型のインフルエンサーPR支援サービス「CAPSULE Asia Boost」を2025年8月から提供を開始することを発表しました。このサービスは、台湾、香港、タイ、韓国、中国の5つの主要市場に対応しており、企業が手軽にSNSを活用した海外プロモーションを行えるようサポートします。

サービス開始の背景


近年、国境を越えたECや訪日外国人の増加により、企業の海外プロモーションへの興味が高まっています。しかし、言語や文化、法律の違いから、アジア各国に特化した戦略は容易ではありません。そんな中、CAPSULEアジアブーストは、これまでの3,000件以上の海外プロモーション実績をもとに、企業が安心してアジア市場にアプローチできる環境を整えました。

「CAPSULE Asia Boost」の特徴


この新サービスは、複数のパッケージプランを用意しており、月額10万円から利用できます。特に注目すべきは、以下のポイントです:

  • - 対象国: 台湾、香港、タイ、韓国、中国の5国(その他地域も要相談)
  • - 月額制: 10万円からスタート可能な定額パッケージ
  • - SNS投稿に必要なサービス: 翻訳、ネイティブ表現の監修、法令のチェックを標準で対応
  • - 対応SNS: Instagram、YouTube、RED(小紅書)など主要プラットフォームに対応
  • - 効果測定: PDCAを確実に運用できるレポートと改善提案の提供

プラン紹介


サービスのプランには以下のようなものがあります。

Light Plan


  • - 月額料金: 10万円
  • - 対象国数: 1カ国
  • - インフルエンサー数: 最大1名
  • - レポート内容: 閲覧数・エンゲージメントの簡易レポート

Standard Plan


  • - 月額料金: 30万円
  • - 対象国数: 2カ国
  • - インフルエンサー数: 最大3名(国別で割り当て可能)
  • - レポート内容: 投稿一覧と主要数値のレポート

Asia Boost Plan


  • - 月額料金: 50万円
  • - 対象国数: 5カ国
  • - インフルエンサー数: 最大10名(国別で割り当て可能)
  • - レポート内容: 国別成果分析と施策の改善提案

各プランには最短契約期間が3ヶ月と設定されており、投稿のプラットフォームやインフルエンサーは事前にすり合わせることが可能です。

結論


アジア市場への進出は、多くの企業にとって魅力的なビジネスチャンス。しかし、その実行には専門的な知識やリソースが必要であり、自社だけでの対応は容易ではありません。「CAPSULE Asia Boost」を利用すれば、専門家の知見をもとに、スムーズにSNSマーケティングを進めることができるでしょう。アジア市場での成功を目指す皆さんの新しい一手として、ぜひご注目ください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: CAPSULE PR支援 海外マーケティング

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。