トウキョウ建築2025
2025-08-08 10:58:19

最新刊『トウキョウ建築コレクション2025 Official Book』が全国発売!

建築ファン必見の新刊が登場



こんにちは!福岡エリア担当の記者です。過去の建築集を愛した方々に朗報です。2025年8月12日、待望の公式記録集『トウキョウ建築コレクション2025 Official Book』が全国書店とオンラインで発売されます!

書籍の概要


本書は、全国の修士学生による設計と論文の作品集であり、「トウキョウ建築コレクション」の第19回目のイベントを基にまとめられています。この本には、設計展と論文展で選ばれた作品の数々が丁寧に掲載されており、建築分野における新しい潮流を知ることができます。

特に注目すべきは、各作品の詳細に加えて、審査官たちによる公開審査のプロセスや討論内容が忠実に記録されている点です。これにより、ただの作品掲載に留まらず、裏側の厳しい評価や討論の様子を肌で感じることができるのです。

選りすぐりの出展作品


「全国修士設計展」には、11の出展作品が全て詳細に紹介されています。また、「全国修士論文展」では、選ばれた9作品の論文も掲載。これらの展示は、優れた建築教育の成果を示しています。

さらに、大学の研究室や学生団体による『プロジェクト展』も忘れてはいけません。ここでは受賞作品を含む8件のプロジェクトが紹介されています。各プロジェクトについては、QRコードを利用してより詳しい内容へ簡単にアクセス可能です。

審査員陣


本書には、建築業界で名高い審査員たちによる公正な評価が含まれており、審査員長には千葉学氏、仙田満氏、種橋恒夫氏が名を連ねています。それぞれが持つ専門的な視点からの審査は、学生たちにとって貴重な学びの場となっています。

イベントのテーマは「光芒一閃」で、業界の新しい才能を見出す機会として、大いに期待が寄せられています。これを機に、今後の建築シーンを盛り上げる新しい波が訪れることでしょう。

書籍情報


  • - 書名:トウキョウ建築コレクション2025 Official Book
  • - 編者:トウキョウ建築コレクション2025実行委員会
  • - 発売日:2025年8月15日
  • - 定価:2,420円(本体価格2,200円+税)
  • - ページ数:320頁
  • - 販売ルート:全国の大型書店、オンライン書店、直販

本書は、建築に興味のある学生からプロの方まで幅広く楽しんでいただけるように設計されています。ぜひ手に取って、建築の新たな視点を探求してみてください!

まとめ


『トウキョウ建築コレクション2025 Official Book』は、ただの書籍ではありません。建築の未来を担う学生たちの努力と情熱の結晶が詰まった宝物です。出版を機に、新たな建築の魅力を発見し、ぜひこの一冊を手に取ってみてください。期待以上の発見があるはずです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: トウキョウ建築 建築資料研究社 修士設計展

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。