食と旅、北九州
2025-04-09 10:44:14

東京九州フェリーで巡る北九州の魅力!夜景観賞と歴史探訪の特別ツアー

東京九州フェリーで巡る北九州の魅力



九州の玄関口、北九州を巡る特別な旅が登場しました。2021年に就航した東京九州フェリーを利用したツアーは、魅力が盛りだくさん。北九州観光大使の「櫻」さんと人気講談師の「神田山緑」さんとともに、絶景や歴史を一緒に楽しむことができます。

皿倉山の夜景



このツアーのメインディッシュとも言えるのが、日本新三大夜景に選ばれた「皿倉山」です。日本人による一般投票で選ばれた堂々の一位。約100億ドルに値すると評されるその夜景は、一生に一度は見ておきたい絶景といえるでしょう。夜空に輝く無数の街の灯りは、心に深い感動を与えてくれます。

船内の特別イベント



東京九州フェリーの魅力は、船の中にもあります。船内では「櫻」さんによる特別ライブや「神田山緑」さんの講談イベントが開催されるため、移動の時間さえも特別な体験に変わります。プラネタリウムも完備していて、星空を見上げながらのリラックスタイムも楽しめます。これらのエンターテインメントは、この旅の思い出をさらに豊かにしてくれるでしょう。

北九州の歴史を巡る



北九州は江戸時代から近代、現代に至るまで多くの産業が栄えた歴史があります。ツアー中には、世界文化遺産に登録されている「官営八幡製鐵所」や名城「小倉城」を巡ります。これらの観光地では、ただ見るだけではなく、その背景にある歴史や文化についても学ぶことができます。

小倉城は福岡県唯一の天守閣を持つ名城で、美しい庭園と共に歴史を学ぶことができる体験型の施設です。また、門司港レトロは明治から昭和にかけて国際貿易の拠点として栄えた場所で、当時の建物が残っているのが魅力。レトロな雰囲気が漂う町並みを散策すれば、ノスタルジックな気分に浸ることができます。

旅の日程とお価格



この魅力あふれる旅は2025年6月26日限定で募集されます。料金はおひとり様59,800円となっており、2名様1室での宿泊の場合はおひとり様2,000円の割引があります。食事は朝1回、昼1回、夕1回がついていて、充実の内容です。

申込み情報



参加を希望される方は、出発の14日前までにお申し込みが必要です。最少催行人数は20名様と設定されていますので、早めの予約をおすすめします。この特別な船旅で、おいしい食事、心温まるおもてなし、そして歴史的な観光地をお楽しみください。

締めくくり



船旅という特別な形で、北九州の魅力を堪能するこのツアーは、思い出に残る素晴らしい体験となることでしょう。ぜひ、この機会に「櫻」さんと「神田山緑」さんとともに、感動的な旅へと足を運んでみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京九州フェリー 神田山緑

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。