北九州市主催の生成AI体験イベント
令和7年3月29日(土)、北九州市八幡東区中央区商店街のふれあい広場にて、特別な体験イベント「商店街と若者を繋ぐAIの輪」が開催されます。このイベントは、地域の未来を担う小学生とその保護者を対象に、最新の生成AI技術を体験していただくことを目的としています。
イベントの目的
この生成AI体験イベントでは、参加する小学生が地元商店街の協力を得て、生成AIを用いたポスターやテーマ曲を制作します。彼らが手がけた作品は、実際に商店街で使用される可能性があり、地域との関わりを深める貴重な機会となります。未来のクリエイターを育てるだけでなく、地域の活性化にも寄与するこの取り組みは、まさに「商店街と若者を繋ぐ」活動の一環です。
イベント概要
- - 日時:令和7年3月29日(土)11:00~16:00
- - 場所:八幡東区中央区商店街 ふれあい広場内
- - 内容:
1. 商店街と若者を繋ぐAIの輪 / 生成AI体験
2. 先端実証実験紹介 / パネル展示
体験内容
体験の流れは以下のようになります。参加者は、8つの時間帯に分けられたワークショップに参加し、AIを活用したプロジェクト作りを行います。各回ごとに先着20組が参加可能です。以下は、各回の体験時間と協力店舗の詳細です:
1.
第1回 11:00~11:50 -
八幡izakaya1901
2.
第2回 12:00~12:50 -
ヨガ・スタジオ ココカラ
3.
第3回 14:00~14:50 -
gomaiwa
4.
第4回 15:00~15:50 -
メガネの栄心
参加希望の方は、早めにお申し込みをお願いいたします!申し込みは
こちらからアクセスして行ってください。
サイドイベントの実施
当日は、生成AI体験イベントに加えて、高校生向けのインターンシップマッチング支援システム「Intern Now」の実証イベントも同時に開催されます。これは、地域の高校生が将来の職業に触れる貴重な機会となるでしょう。
まとめ
このイベントは、地元商店街の活性化や若者の創造力を引き出すための大きな一歩となります。北九州市の未来を担う小学生たちが、生成AIを通じて新しい創造の世界を体験し、地域との繋がりを感じる機会をお見逃しなく!
【お問い合わせ先】
- - 商号:GZキャピタル株式会社
- - 本社所在地:福岡県北九州市八幡西区美吉野町16番 北九州イノベーションセンター
- - 代表:社長執行役員 大屋 喬史
- - 設立:2022年3月
- - 資本金:5,000万円
- - ホームページ:gz-group.co.jp
- - 電話 / FAX:093-863-0108 / 093-863-0109
- - メールアドレス:[email protected]