福岡県久留米市の梅の花、豪華おせち料理をふるさと納税に登場!
福岡県久留米市で創業した「梅の花グループ」は、毎年ご好評を得ているおせち料理を地域のふるさと納税の返礼品として提供開始しました。これにより、全国の皆様に久留米市の魅力を知っていただく素晴らしい機会を生み出しています。
おせち料理の魅力
おせち料理は日本の伝統的な新年の料理で、特に家庭で手作りされることが多いですが、梅の花のおせちはそのクオリティと味で特に人気があります。今年は全4種類の豪華なおせちがラインナップされており、どれも手間暇かけて作られた逸品です。
梅の花のおせち料理ラインナップ
1.
『扇 -おうぎ-』二段重(四人前)
-
寄付金額: 98,000円
- 伝統的なおせちの品を贅沢に詰め込んだ二段重。中でも湯葉入り紅白かまぼこや高野豆腐と野菜の湯葉巻き、牡蠣と湯葉の佃煮などの特色料理が特徴です。
お品書き:
- 【上段】高野豆腐と野菜の湯葉巻き、紅白なます、北海道産いくら醤油漬け、田作り、数の子、煮鮑、蓮根、煮蛸、筍、椎茸、煮海老、たたき牛蒡、帆立山椒焼き、餅花飾り
- 【下段】柚子入り伊達巻き、湯葉入り紅白かまぼこ、鮭昆布巻き、あんぽ柿、くるみの飴炊き、紅白笹麩まんじゅう、栗きんとん、黒豆、牡蠣と湯葉の佃煮、蟹と湯葉の蟹味噌和え、鰤柚庵焼き、蕗、牛すき巻き
2.
『初扇 -はつおうぎ-』三段重(四人前)
-
寄付金額: 133,000円
- 定番の二段重に6品追加された豪華三段重。ローストビーフや合鴨ロース煮、帆立のマリネなど、特別なお集まりにぴったり!
お品書き:
- ローストビーフ、合鴨ロース煮、豚角煮の黒酢あん、華味鳥の照り焼き、サーモンのオイル漬け、帆立のマリネ
3.
『初夢 -はつゆめ-』二段重(二人前)
-
寄付金額: 86,000円
- 贅沢な二人前用のおせち。たっぷりの品々が詰まっており、特別な日を彩ります。
お品書き:
- ローストビーフ、合鴨ロース煮、豚角煮の黒酢あんなどお馴染みの料理に加え、充実した品々が並びます。
4.
『夢 -ゆめ-』一段(二人前)
-
寄付金額: 51,000円
- お手頃価格のシンプルなおせち。初夢の下段のみをご用意し、梅の花の味を手軽に楽しめます。
申し込みと購入について
お申し込みは、以下のふるさと納税サイトを通じて受け付けています。
申し込み期間は2025年9月1日から2025年12月20日まで、届け日が2025年12月31日、消費期限は2026年1月1日となります。毎年完売必至のおせちですので、お早めの申し込みをおすすめいたします!
梅の花グループについて
株式会社梅の花サービスは、1986年に福岡県久留米市で創業し、湯葉と豆腐を基にした健康的なお料理を提供する日本料理店「湯葉と豆腐の店 梅の花」を中心に、様々な種類のレストランを展開しています。
「花咲く、食のひとときを。」をスローガンに、お客様に笑顔を提供することを大切にしています。
もっと詳しい情報は、
梅の花の公式サイトまたは
Instagramをチェックしてみてください。