ハリー&マリーNFT登場
2025-11-06 17:24:53

福岡発!ハリー&マリー×JR九州NFT新作デジタルアートが続々登場

新作デジタルアートが続々登場!



九州旅客鉄道株式会社では、その魅力的なキャラクター「Harry&Marie(ハリー&マリー)」とのコラボレーションを通じて、新たなデジタルアート作品を連続で展開します。まず、2025年11月6日より、キャラクター人気投票の結果に基づいた作品がリリースされ、続いて11月19日には秋の風情を感じさせる新作が登場します。ファンの皆さんにとって、楽しみが詰まったお知らせです。

人気キャラクターによるコラボレーション



まず注目したいのは、キャラクター人気投票コラボNFTの販売です。このプロジェクトでは、4月から6月の間に行われた人気投票で同率1位に選ばれた「mOmA(モマ)」および「Harry(ハリー)」、そして3位の「Wolf(ウォルフ)」が集結し、特急「ふたつ星 4047」をテーマにした作品を制作しました。それぞれのキャラクターが特徴を活かし、個性的なアートを展開しています。

  • - 販売商品: キャラクター人気投票コラボ「ふたつ星 4047」ハリー&マリーコラボNFT
  • - 販売期間: 2025年11月6日(木)~2026年1月31日(土)
  • - 数量: 限定各50個
  • - 価格: 1,200円(税込)
  • - 販売場所: JR九州NFTサイト

また、このコラボNFTを3種購入した方には、特典としてコンプリートNFTがプレゼントされるキャンペーンも実施されています。ファン必見のチャンスです。

秋シリーズの新作もお見逃しなく



続く11月19日からは、これまでの「春」「夏」に続く秋のシリーズが販売されます。今回は「ソニック」と「SL人吉」とのコラボレーションにより、秋の自然を背景にした美しいアニメーション作品が登場し、音声付きの仕様も楽しめるとのこと。キャラクターたちの愉快な会話を聞きながら、作品の世界観に浸ることができます。

  • - 販売商品: ソニック×SL人吉×ハリー&マリーコラボ「秋」
  • - 販売期間: 2025年11月19日(木)~2026年1月31日(土)
  • - 数量: 限定各50個
  • - 価格: 2,000円(税込)
  • - 販売場所: JR九州NFTサイト

こちらも、同様に2種以上を購入された方にはコンプリート特典NFTが贈呈されます。

期間限定カフェイベントも見逃せない



さらに、ハリー&マリーの世界をより深く楽しむためのイベントも開催中です。兵庫県姫路市に位置する「Harry&Marie Café」では、11月6日から30日まで期間限定でJR九州のコラボタペストリーが展示され、この素敵な環境でのコーヒータイムを楽しむことができます。

  • - 営業時間: 11:00~17:00(土日のみ~18:00)
  • - 定休日: 水曜日

このカフェは、やさしい世界観を持つ「Harry&Marie」のキャラクターたちの魅力を感じるにはぴったりな場所です。

「Harry&Marie」とは



「Harry&Marie」は、福岡出身のイラストレーター・絵本作家、えとうまさゆき氏が手掛けるファンタジックなストーリーのキャラクターです。彼らは、こどもたちやその家族を応援する心温まる存在として、多くのファンに支持されています。ハリマ紙器印刷工業株式会社が展開しているこのキャラクターたちは、芸術の素晴らしさや創造する楽しさを伝えるため、様々な活動を行っています。

ポジティブなメッセージを持つ「Harry&Marie」のアートを通じて、ぜひこの秋の魅力を楽しんでください。あなたのコレクションに加えるチャンスをお見逃しなく!

公式サイト




画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: JR九州 デジタルアート ハリー&マリー

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。