秋の九州物産展
2025-08-27 17:37:22

千葉店で開催!くまモンも登場する秋の九州物産展の魅力

九州の豊かな味覚と工芸品が集う「第82回 秋の九州物産展」が千葉に登場!



残暑が厳しい9月、食欲をそそる「第82回 秋の九州物産展」が千葉そごうにて開催されます。この物産展は、九州各地から集められたグルメや工芸品が一堂に会する貴重な機会です。特に、山盛りの辛旨メニューや美しいデザートが勢ぞろいし、来場者の皆さまの味覚を楽しませてくれます。

開催概要



日時:9月6日(土)から9月19日(金)までの14日間。場所:そごう千葉店。
前半は56店舗の食品ブースと8店舗の工芸品ブースが出店し、後半も57店舗の食品と8店舗の工芸品が皆さまをお迎えします。特に注目は9月6日(土)で、熊本県のPRキャラクター「くまモン」が舞台に登場し、ダンスパフォーマンスを披露します!

くまモンのダンスイベント



くまモンファンにとって見逃せないイベントです。11時と13時に、各回約30分のパフォーマンスが予定されています。渡辺壮大なキャラクターであるくまモンが、元気いっぱいにダンスを踊る姿は必見です!

九州グルメの魅力



九州は美味しい食材の宝庫です。本物産展では、様々な辛さのメニューが楽しめる「辛麺」が初登場。655辛から辛さを選べ、香り豊かなスープと絡む自家製の麺が絶妙な味わいを生み出します。また、長崎の辛子角煮まんじゅうや、福岡の明太バターフランスなど、多彩なグルメが揃っています。

初登場の特別メニュー



特に注目すべきは、宮崎の「辛麺本舗さやか」が提供する辛麺や、熊本の「菓舗 まるいわ」が手掛けるかき氷風のデザート「コメヅカ」。どちらも数量限定の人気商品です。さらに、宮崎県産のマンゴーをトッピングした青島プリンソフトや、こだわりのあまおう苺を使ったスイーツも登場し、九州各地の風味を味わえます。

工芸品も見逃せない



九州物産展は、グルメだけでなく、工芸品も見どころです。大分の開工房が手掛ける透かし彫りのブローチや、福岡の久留米絣を用いたシャツワンピースなど、ここでしか手に入らない貴重な品々が揃っています。どれも職人の技が光る素晴らしい一品です。

まとめ



九州の美味と魅力を存分に楽しめる「第82回 秋の九州物産展」。極上グルメに出会い、楽しいインタラクションを楽しむひと時を過ごしましょう。皆さまのご来場をお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: くまモン そごう千葉店 九州物産展

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。