地元で焼き鳥開業
2025-07-01 12:18:18

『やきとり大吉』が新しいフランチャイズ方式を導入し地元経済を応援

地元での焼き鳥開業をサポートする『やきとり大吉』



株式会社エターナルホスピタリティグループ傘下のダイキチシステム株式会社は、全国で「やきとり大吉」を展開し、フランチャイズ(FC)としての新たな試み「地元でリース方式」を2023年7月に始めました。この新しい仕組みは、地元での独立開業を希望する人たちに大きなチャンスを提供します。特に、子育てや介護のために地元を離れられない方々や、Uターンで地元に戻りたいと考える人々のニーズに応じたものです。

地元に密着した開業が可能に!



「地元でリース方式」では、店主として自分の地元で開業することが可能です。この方式により、愛着のある地域での店舗運営が実現します。独立希望者は、開業時に自身が選んだ地域で開店できるため、より身近に感じられる店舗作りが可能です。

低資金で開業できることも大きな特徴で、ダイキチシステムは別の方式として「リース方式」と「エリア指定リース方式」を用意し、どちらも本部が提供する店舗を借りることから始まります。これまでのFC仕組みでは、任意の地域を選択できないという制約があったのですが、「地元でリース方式」の導入により、”出店場所の自由度”を実現しました。

焼き鳥業界の先駆者としての存在感



『やきとり大吉』は1977年に創業以来、「生業商売に徹する」という理念のもと、独自の居酒屋経営ノウハウを活かして、国内外で約500店舗を運営しています。地域密着型の店づくりを重視し、長く地域に愛される店舗を目指しています。すでに、既存店の約80%が開業から10年以上経過しているという実績もあります。

2027年に50周年を迎えるにあたり、ダイキチシステムは“第二の創業”として、ブランドの活性化を図るプロジェクトを進めています。従来の赤い看板から一新し、新たに展開する“白い大吉”では、モダンなデザインを採用。様々な世代の方々に利用してもらえるような店舗作りに取り組んでいます。

700店舗を目指して



2030年には新たに700店舗の出店を計画しており、未開店エリアへの挑戦も進めています。このスピード感ある展開により、起業の夢を持った人々への支援を進め、「やきとり大吉」を全国各地で広める考えです。

フランチャイズの魅力



『やきとり大吉』のFCパッケージには、加盟金99万円から始められる「リース方式」などがあり、資金面でのサポートも充実。さらに、開業後は安定した出店場所を選定し、10坪程度の店舗を持つことで効率的な経営が可能となります。焼き鳥という商材に特化することで、流行に左右されない堅実な経営が実現可能です。

研修制度も整っており、3ヶ月間の期間中に、商売の基礎をしっかり学べる環境が整っています。また、毎月のロイヤリティーは売上に比例しない固定額であるため、安心して経営を行えます。

地域に愛される経営を目指して



ダイキチシステム株式会社は、「起業の夢をあと押しし、集うすべてのひとを「笑顔」に!」を掲げ、今後もおいしさや安心・安全を提供し続けてまいります。地域に密着した店舗展開を進め、焼き鳥の素晴らしさを広めていく姿勢を貫いています。

会社概要


  • - 会社名: ダイキチシステム株式会社
  • - 所在地: 大阪府大阪市中央区淡路町4−2−13 アーバンネット御堂筋ビル20階
  • - 設立: 1977年12月1日
  • - 代表者: 近藤 隆
  • - 事業内容: フランチャイズ方式によるやきとり店の展開
  • - URL: ダイキチシステム株式会社公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: フランチャイズ やきとり大吉 地元リース

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。