手汗に悩むゲーマー必見!新登場「俺汗シート」で快適ゲームライフを実現
ゲームを楽しむ中で、さまざまな悩みがありますが、その中でも非常に多いのが「手汗」の問題です。特に激しい戦闘や長時間のプレイ中、手がベタついてコントロールが難しくなることが少なくありません。そんな悩みを解決するために、福岡の株式会社Braveridgeが展開するゲーミングブランド「Wizard Room」から、新商品の登場です。「俺の手汗、吸水速乾シートがなんとかしてくれるらしい。」、通称「俺汗シート」が、2025年5月15日に新発売されました。
ゲーム用に特化したシート
「俺汗シート」は、ゲームプレイの際に手汗を即座に吸収し、すぐに乾燥させる特別なグリップシートです。これにより常にサラサラした手触りをキープし、快適な操作性を実現します。汎用性が高く、遊んでいる機器を問わず、ゲームコントローラー、マウス、キーボード、さらにはスマートフォンなど、汗をかく様々なシーンで活用できます。さらに、色展開は黒、青、赤の3色から選べ、自分好みにカスタマイズすることも可能です。
製品の特長
高い吸水速乾性
「俺汗シート」には、高機能な吸水速乾生地が使用されています。ポリエステル100%の素材は、汗を素早く吸収し、拡散させることで不快感を軽減します。この特性により、ゲームに集中できる環境を作り出します。
抗菌防臭加工
汗による匂いが気になるゲーマーには嬉しい、抗菌防臭加工「Deo Fine®」が施されています。これにより、長時間ゲームをプレイしていても、清潔さを保つことができ、安心して使用できます。
貼り直し可能
再剥離性のあるアクリル系粘着剤が使われているため、シートは何度でも貼り直しが可能です。これにより、自分にとって最適な位置に調整することができます。
自由自在にカスタマイズ
「俺汗シート」は、ハサミを使って簡単にカットできるため、コントローラーやマウスだけでなく、スマホや筆記具などにも自由に形を合わせてデザインできます。
開発に至った背景
この製品は、開発者の子供が多汗症であることがきっかけで誕生しました。ゲーム中に頻繁に手を拭いたり、デバイスにカビが生えてしまうという問題を背景に、悩みを解消するために試行錯誤の末に完成しました。実際に使ってみた結果、手を服で拭く回数も減り、デバイスの清潔さも維持できることがわかりました。「俺汗シート」は、手汗に悩む全てのゲーマーに向け、快適で集中できるゲーム環境を提供するための製品です。
こんな方におすすめ
- - ゲーム中にコントローラーが滑ってしまう方
- - 多汗症でキーボードやスマホがベタつくと感じる方
- - デバイスにグリップを追加したい方
- - 手汗対策をしつつ、衛生的にデバイスを使いたい方
製品仕様
- - 製品名:俺の手汗、吸水速乾シートがなんとかしてくれるらしい(略称「俺汗シート」)
- - ブランド:Wizard Room
- - 発売日:2025年5月15日(木)
- - 価格:オープン価格
- - カラー:黒/青/赤(全3色)
- - 素材:ポリエステル100%(生地)、アクリル系粘着剤(粘着部分)
- - シート構成:
・小型:10×15mm 5枚
・中型:15×47mm 6枚
・大型:50×100mm 2枚
- - 販売店:Amazon Wizard Roomストア
Wizard Roomについて
Wizard Roomは、株式会社Braveridgeが手掛けるゲーミングブランドで、『すき』を形にした面白い商品を、ゲーマーのために開発しています。今後もユニークな商品への期待が高まります!