エトランジェ復活!
2025-04-23 16:31:44

カラフルで魅力的な文具ブランドが復活!エトランジェ ディ コスタリカの2026年版カレンダー発売

1985年に広島県福山市で設立された株式会社エトランジェ・ディ・コスタリカは、独自のデザインとカラフルな色使いで、多くの文具ファンを魅了してきました。しかし、2024年7月に企業の業績悪化に伴い、事業を停止しました。しかし、その魅力は簡単には消えませんでした。

この度、新日本カレンダー株式会社がエトランジェ・ディ・コスタリカの商標権を取得し、2026年版カレンダーの売上を開始することが発表されました。新日本カレンダーは、長年にわたりカレンダーの製造・販売を行ってきた企業で、その経験を活かし、エトランジェブランドの商品を再び世に送り出します。

2026年版カレンダーは、かつてのラインアップから特に人気の高かった24点の商品がラインアップされる予定です。今年の9月に始まるカレンダー販売シーズンに向けて、エトランジェファンが長年愛してきたデザインと品質を再現することを目指しています。商品の販売は全国の文具店や雑貨店、さらにインターネットショップでも行われ、多くのファンにその魅力を届けることでしょう。

ファンの皆さんは、SNSやブログでエトランジェの廃業を惜しむ声が多数上がっていました。「書きやすくて気に入ってたのに…」や「学生時代にかなりお世話になりました」という声が寄せられており、今後の展開に対する期待が高まっています。

新日本カレンダー株式会社は1922年に創業し、カレンダー作成を中心に文具や雑貨など幅広い製品を手掛けてきました。彼らは、エトランジェの商品の復活に向けて取り組んでおり、初めはカレンダーの製造・販売からスタートしますが、来年以降は手帳やノートなどの定番商品も復活させる考えです。さらに、新商品の開発にも取り組み、エトランジェのブランドのさらなる成長を図っています。

エトランジェ・ディ・コスタリカは多くのファンに愛されたブランドであり、過去の魅力を継承しつつ、未来の新しい展開に期待がかかります。新たなデザインで、再び私たちの手元に戻ってくる商品は、どんなものになるのか楽しみです。9月から始まる販売をぜひお楽しみに。

企業情報

新日本カレンダー株式会社は、一般向けや宣伝用のカレンダー製作に特化した企業です。業務の一環として、文具や日用品なども幅広く展開しており、エトランジェ ブランドの復興を通じて、さらなる成長を目指しています。

公式ウェブサイト: エトランジェ ディ コスタリカ
新日本カレンダー株式会社の詳細情報は、公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: エトランジェディコスタリカ 文具雑貨 2026年版カレンダー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。