Ittaherlポップアップ
2025-04-26 19:05:28

人気キャラクターの靴が楽しめるIttaherlのポップアップが原宿で開催中!

今しか手に入らない!Ittaherlの特別ポップアップ



インドネシア発の人気フットウェアブランド「Ittaherl」が、東京・原宿で期間限定のポップアップショップをオープンしました。期間は4月25日から4月29日までで、ディズニーやハリーポッターの公式ライセンス商品を扱っています。この機会に、おしゃれで疲れにくい靴を試してみませんか?

Ittaherlの魅力とは



Ittaherlは「おしゃれ且つ疲れない女性のための靴作り」という理念を持ち、2012年に設立されました。オーナーのAnitaと妹のHerlの名前を冠したこのブランドは、対象の靴のほとんどを手作業で製作し、特に女性の活躍を支える取り組みを進めています。実際、全社員の85%が女性で、シングルマザーなどの働く機会を提供し、すべての女性にチャンスを与えることを目指しています。

ポップアップの内容



このポップアップは去年好評を受けての2回目で、特に4月25日には20名のインフルエンサーが招待され、特別なプレゼンテーションが行われました。ここでは商品の魅力を直接体感できるチャンスがあり、参加者は手に取ってそのデザインや履き心地を楽しんでいました。ポップアップでは、Ittaherlの広範なキャラクターコレクションも見られます。

取り扱い商品



主なコレクションとしては、以下のラインナップがあります:

  • - Disney Fantasia
  • - Cherry Series
  • - Winnie The Pooh
  • - Yule Ball Harry Potter
  • - Katnis Marry Me

過去には、現在日本で再ブームの「Hello Kitty」や、カートゥーンネットワークのキャラクターともコラボレーションを行ってきました。特にディズニーとハリーポッターのコレクションはファンから大変人気があります。

デザインへのこだわり



各キャラクターのデザインには、映画やキャラクターへの深い愛を持つデザイナーが携わっています。そのため、ファンにしか気づけない細やかなデザインや、思わず笑顔がこぼれるような遊び心が盛り込まれています。さらに、靴を手に取った際には限定デザインの巾着やポーチ、ステッカーなども同封され、開封の瞬間から特別な体験が待っています。中でも人気なのは、「ハリーポッターコレクション」に同封される手紙型ポーチの中に「ホグワーツからの手紙」が入っており、靴を購入することで擬似的な入学体験ができる点です。

サステナビリティと手作り



Ittaherlのすべての商品は手作業で作られているため、細部までこだわったデザインとともに、生産工程におけるサステナビリティも徹底しています。そして、女性のための靴作りをテーマに、履きやすさにも配慮したデザインが特徴です。発売のたびに即完売することからも、その人気が伺えます。

直接体験できる機会



ポップアップは原宿の「Kopi Kalyan」内で開催中で、毎日10:00から20:00までオープンしています。オーナーのAnitaが在廊中のみ商品が購入可能ですので、特別な体験をぜひお楽しみください。抽選の当落に関係なく、その場での購入ができるのはこのポップアップだけの特典です。

インスタグラム(@ittaherl / @ittaherl.world / @ittaherl.magic)や公式Webページでも情報をチェックできます。この機会に、自分にぴったりのフットウェアを探してみてはいかがでしょうか?

皆さんのご来場をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ディズニー Ittaherl ハリーポッター

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。