新作鍋登場
2025-10-23 12:04:20

温かさを届ける、新作鍋「はかた地どり すりおろし鍋」が登場!

冬の食卓にぴったり!「はかた地どり すりおろし鍋」新登場



福岡県を拠点にする株式会社久原本家の「茅乃舎」は、この秋に新たに「はかた地どり すりおろし鍋」を発売します。寒い季節が近づき、人が集まる機会が増えるこれからの時期に、温かい鍋料理は無くてはならない存在です。15日から利用できるこの新メニューで、心温まる時間を楽しんでみませんか。

お肉と野菜の絶妙コラボ



「はかた地どり すりおろし鍋」は、特製の「三種の野菜のすりおろし鍋(しょうゆ)」と、厳選された「はかた地どり」がセットになっています。かぶ、山芋などの野菜が持つとろみと、地どりの旨味が見事に融合し、身体を芯から温めてくれる味わいです。この鍋セットは、家族や友人と共に楽しむ時間に最適です。

商品概要


  • - 商品名: はかた地どり すりおろし鍋
  • - 発売日: 10月15日(水)
  • - 価格: 4,860円(税込)
  • - 容量: 3~4人前
  • - 販売温度帯: 冷凍
  • - 購入方法: 公式通販サイト ここ

鍋つゆの魅力



鍋を作る際に使う「三種の野菜のすりおろし鍋(しょうゆ)」、「辛味噌」も注目です。これらは、各972円(税込)で提案されており、家庭の食卓に簡単に取り入れられます。野菜がすりおろされていることにより、鍋の具材にしっかり絡み、温かく、滋味深いスープが楽しめます。

商品概要


  • - 商品名: 三種の野菜のすりおろし鍋(しょうゆ/辛味噌)
  • - 通販発売日: 10月15日(水)
  • - 店舗発売日: 11月3日(月)
  • - 価格: 各972円(税込)
  • - 容量: 3~4人前

季節限定の新作



茅乃舎の鍋シリーズは、その年の季節に合わせた味が登場するのも魅力です。11月から12月の間には「柚子塩鍋」が新たに加わります。これまでに無い、かつお節と焼きあごの特製だしに、国産柚子果汁で仕上げた醤油を使用し、鍋の仕上げに柚子皮が添えられます。この鍋の上品で爽やかな風味は、特に女性に人気です。

商品概要(柚子塩鍋)


  • - 発売日: 11月3日(月)
  • - 価格: 594円(税込)
  • - 容量: 1人前×2回分

この他にも、冬にぴったりのだし鍋、胡麻鍋、などが続々と登場予定です。茅乃舎の鍋シリーズは、お客様それぞれの好きな味を見つける楽しさも兼ね備えています。例えば、だし鍋は広がるだしの風味が際立ち、だししゃぶ鍋は力強い味わいを楽しむことができます。

鍋のお供もおすすめ



鍋料理をより一層美味しくするために、茅乃舎の厳選した薬味やぽん酢も大活躍します。生七味、梅七味、和風だし塩、かけ柚子胡椒など、どれも体の温まりを助け、料理に新たな風味を加えてくれます。特に、食べるつぶぽん酢や柑橘つぶぽん酢は、鍋の具材と絶妙に絡み合い、食卓を楽しませてくれることでしょう。

まとめ



冬の季節に欠かせない茅乃舎の鍋シリーズは、心身ともに温まる美味しさを提供してくれます。是非、新作の「はかた地どり すりおろし鍋」を試して、家族や友人との特別なひとときを楽しんでください。詳細は公式サイトでご確認いただけます。
茅乃舎公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 茅乃舎鍋 すりおろし鍋 はかた地どり

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。