福岡での新たな展望を示すセミナーが開催
2025年9月25日(木)、福岡市にて「CCAJコンタクトセンター・セミナー2025」が行われます。主催は一般社団法人日本コンタクトセンター協会(CCAJ)で、今回で15回目の開催となります。このセミナーは、コンタクトセンターの運営に関する課題や成功事例を共有し、業界全体の活性化と健全な発展を目指しています。
セミナーの主なテーマ
今年のセミナーでは、「採用・定着」、「AI・SV支援」、「カスハラ対策」といったトピックスが取り上げられ、重要なテーマごとに専門家が議論を展開します。その中で、アルティウスリンク株式会社が「AI・SV支援」をテーマに登壇し、生成AIがどのように業務改革に寄与するのかを深掘りします。
アルティウスリンクの講演内容
アルティウスリンクの講演者には、法人ビジネス第1統括本部のマネージャー松本嵩兵が登場します。彼は、生成AIがどのように業務に役立つかを実例を交えて紹介する予定です。
このセッションでは、特に人材の確保が難しい現代において、生成AIの導入がどのように問題を解決し、効率的な業務運営を実現するかに焦点を当てます。しかし、現場からは「何を自動化すべきかが分からない」といった声も多く聞かれます。そこで、アルティウスリンクは業務設計における課題や運用のルール整備、さらに現場での定着を促す工夫についても触れ、その「リアル」を解説します。
セミナー開催詳細
- - 日時: 2025年9月25日(木) 15:20~16:30
- - 会場: 九州ビル貸会議室8A(福岡市博多区博多駅南1丁目8番31号)
- - 受講料:
- CCAJ会員: 4,400円
- 一般(非会員): 7,700円
セッションに参加することで、AI技術の導入と実践に関する具体的な知見を得ることができます。また、他の参加者との意見交換を通じて、新たな視点やアイデアを発見できるでしょう。
アルティウスリンクの取組み
アルティウスリンク株式会社は、KDDIと三井物産の共同出資による企業で、コンタクトセンターやバックオフィス、営業支援、そしてITソリューションに至るまで、さまざまなBPOサービスを「ワンストップ」で提供しています。特に、人財と先端テクノロジーを駆使しながら、ビジネストランスフォーメーション(BX)を実現することに力を入れています。
公式ウェブサイトでは、セミナーの詳細や申込方法を確認できます。参加をご希望の方は、ぜひ早めに申し込みをお勧めします。福岡でのこの機会を通じて、新たなネットワークや有益な情報をキャッチし、あなたのビジネスに役立ててください。
詳細は
こちらから確認できます。