カプセルジャパン再選出
2025-09-17 11:55:55

福岡発!カプセルジャパン、IPO Growth Programに再び選出される

福岡発!カプセルジャパン、IPO Growth Programに再度選出



カプセルジャパン株式会社(以下、CAPSULE)が、福岡市主催の「IPO Growth Program」に2年連続で採択されました。本プログラムは、スタートアップの成長を促し、IPOなどのExitを目指す支援を行います。特に、経営の現状分析や事業計画のブラッシュアップ、経営課題の解決を伴走支援によって行うことが、CAPSULEのビジネス成長を後押しします。

経営支援と成長のための取り組み



CAPSULEは、福岡市を拠点に、台湾や韓国、さらには北米市場へのグローバル展開を加速しています。昨年同プロジェクトに採択された際には、福岡市の高島宗一郎市長と、CEO埴渕修世氏が出席し、企業の成長に対する期待が表明されました。このような支援を受けることで、CAPSULEはさらに高い成長を続けることができるでしょう。

コンテンツの力で世界に挑戦



CAPSULEは、日本のIP(知的財産)コンテンツをグローバルに展開する新たなエンターテイメント企業として位置づけられています。具体的には、インフルエンサーやVTuber、アニメといった多様なコンテンツを用いて、SNSマーケティング、越境EC、さらには海外でのコラボカフェやポップアップストアの運営まで、一貫したサービスを展開しています。

中華圏において最大級のクリエイターネットワークを構築し、台北やソウルを拠点にこれまでに800社以上、3,000件以上のプロジェクトを成功させてきました。こうした実績に基づき、コンテンツブランドの海外展開やインバウンド施策における専門的な支援を提供しています。

さらなる成長を目指して



福岡市に本社を置くCAPSULEですが、そのビジョンは国内にとどまらず、世界へと広がっています。昨年度からの採択を受けて、さらなる成長を目指す企業として、今後も積極的な挑戦を続ける姿勢を明確にしています。日本の素晴らしいコンテンツを世界へと広げるために、彼らの取り組みから目が離せません。

会社情報




CAPSULEの国内外の展開を通じて、福岡から新たなビジネスモデルが生まれることを期待しています。これからも彼らの活動を注視し、地元経済の発展に寄与する姿勢に応援していきたいと思います。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 福岡市 IPO Growth Program カプセルジャパン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。