東京の新たなスイーツスポットが誕生!
大丸東京店は、東京駅に隣接し、毎日約10万人のお客様が訪れる人気の百貨店です。その一階には、これまでにないスイーツを取りそろえた食品売場が整備されており、2007年に開設されました。このたび、18年ぶりにフロアが大改装され、新たに日本初のスイーツブランドが登場します。新しいスイーツフロアは、11月19日(水)にグランドオープンし、全55ブランドの和洋菓子が揃います。
日本初のモンブランスイーツ専門店「モンブランTHE珀山」
新設された店舗の中でも注目を集めるのが、モンブランスイーツ専門店「モンブランTHE珀山」。この店では、とろっとろの和栗ソースを贅沢に使用した真っ白いモンブランが提供され、モンブランの新しい魅力に触れることができます。味わい深い和栗は、リッチでクリーミーな食感を楽しむことができ、和のスイーツ愛好家からも高い評価を受けています。
関東初出店「マサヒコオズミパリ」
また、関東初登場となるのが「マサヒコオズミパリ」です。シェフの小住匡彦が手掛ける話題のザブトンモンブランは、大丸東京店限定商品も取り揃えています。進化する原点をテーマにしたこの店舗では、特別なスイーツタイムを過ごすことができるでしょう。
ディズニーインスパイアスイーツ「パティスリーアニヴェル」
さらに、ディズニーの作品からインスピレーションを受けた「パティスリーアニヴェル」も必見です。ここでは、ディズニーの物語をテーマにしたケーキや焼き菓子がバラエティ豊かに揃い、大切な記念日を特別なものにしてくれます。美しいデザインと味わいが融合したスイーツは、まるで物語の一部に迷い込んだかのような体験を提供します。
とろけるスイーツ体験「フォンダン」
「フォンダン」は、まさに新しい食感を追求したスイーツ専門店です。北海道の放牧牛の生乳から作られた自家製バターを使い、とろけるようなお菓子を提供します。生バターのリッチな風味と余韻が絶妙にマッチし、他では味わえない新たな体験が待っています。
まとめ
大丸東京店のリニューアルオープンは、東京スイーツシーンに新たな風を吹き込むイベントです。日本初のブランドや関東初出店の店舗、さらにはディズニーや新しい食感を追求したお店まで、多様な誘惑が待っています。スイーツ好きにはたまらないフロアへの訪問をぜひお楽しみください!