デイサット展示会
2025-05-30 11:55:52

九州イノベーションWEEKでの新技術「デイサット®シリーズ」の魅力に迫る

九州イノベーションWEEKで新技術が注目を集める



2025年6月4日と5日に福岡県で開催される「九州イノベーションWEEK」に、上下水道施設の設計や環境保全に関わる水道機工株式会社が初出展します。この展示会では、同社が独自に開発した中性系泥土改良剤「デイサット®シリーズ」が紹介され、業界の最新技術を通じて多くの訪問者にその価値を理解してもらうことを目指しています。

九州イノベーションWEEKとは?



「九州イノベーションWEEK」は、自治体や企業の様々な課題解決に向けた最新の情報や革新技術が集い、一堂に披露されるビジネス展示会です。来場される方々には、以下の5つのテーマに沿ったコンテンツが待っています:
1. オフィス業務支援(DX)
2. 防災・災害対策
3. 自治体の課題解決
4. GX・脱炭素推進
5. 観光業務支援

この展示会は、安全で持続可能な社会の実現を目指す中で、新たな製品やサービスの数々を提供します。特に、来場者は、各企業や自治体が抱える課題に対する解決策を見つけることができるでしょう。

デイサット®シリーズの特長



今回の展示で注目を集める「デイサット®シリーズ」は、特に豪雨災害や建設現場で発生する泥土の処理を迅速に行うための画期的なソリューションです。この中性系の泥土改良剤は、少量の添加で高い改良効果を発揮し、わずか15分で泥土を改良できるという特長があります。

コスト削減と環境保護



「デイサット®シリーズ」を使用すると、ダンプトラックでの即時搬出が可能になるため、バキューム車や密閉ダンプの使用が不要になり、従来の手法と比較して大幅なコスト削減が実現します。また、重金属の心配がなくpH値が中性であるため、環境にも優しい製品となっています。会場では、この革新剤の実物を展示し、改良前後の泥土を見られる機会があります。

展示会詳報



開催日時: 2025年6月4日(水)~6月5日(木)
場所: マリンメッセ福岡A館(福岡市博多区沖浜町7-1)
開場時間: 10:00~17:00
ブース番号: B-37

この機会に「デイサット®シリーズ」に触れ、他の革新技術とともに、持続可能な未来に向けた一歩を一緒に踏み出しましょう。参加するには、来場事前登録が必要ですので、以下のリンクから登録を行ってください。

来場事前予約はこちら

水道機工株式会社について



水道機工株式会社は、1924年に創業し、約100年間にわたり人類と地球環境に欠かせない水に関連する事業を展開しています。「100年先も人と地球をつなぐ情熱で、笑顔あふれる環境を技術と製品で創造し、社会に貢献します」という理念のもと、社会のニーズに応える活動を続けています。公式サイトにぜひアクセスして、詳細を確認してみてください: 水道機工公式サイト

この展示会に参加して、新たな技術や解決策に触れることのできる良いチャンスです。皆さんのご来場をお待ちしております!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 九州イノベーションWEEK 水道機工 デイサット

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。