総務省による利用者情報ワーキンググループ第32回開催のお知らせ
総務省は、令和7年9月29日(月曜日)15時00分より、利用者情報に関するワーキンググループの第32回を開催します。本会議はWeb会議形式で行われ、多くの方々に参加していただける機会となります。
開催概要
- - 日時: 令和7年9月29日(月)15:00~
- - 場所: ウェブ会議(音声のみ)
議題(予定)
このワーキンググループでは、以下のトピックを中心に議論が行われる予定です。
1.
事務局からの説明
2.
その他
傍聴について
会議に傍聴希望される方は、事前に申し込みが必要です。定員に限りがあるため、早めの申し込みをおすすめします。
1. 傍聴申込方法
傍聴希望者は、
令和7年9月25日(木)17:00までに、公式の傍聴受付フォーム(Microsoft Forms)からお申し込みください。この期限を過ぎての申込みは無効となりますので、ご了承ください。
2. 人数制限について
ウェブ会議システムにおいて、傍聴希望者が多数の場合、入場を制限させていただくことがあります。同一組織からの複数名の参加希望についても、人数を制限する場合があります。
3. 留意事項
傍聴の際には、以下のことにご注意ください。
- - 会議中は静粛に聞いていただき、乱暴な行為はお控えください。
- - 録音は禁止されています。
- - ワーキンググループのリーダーや事務局の指示に従ってください。
お問い合わせ
本ワーキンググループに関する質問やお問い合わせがある場合は、以下の連絡先までご連絡ください。
- - 総務省総合通信基盤局 電気通信事業部 利用環境課
担当: 小玉課長補佐、高鍋係長、片上
TEL: 03-5253-5847
このワーキンググループは、利用者情報に関する重要なテーマについて話し合う場になるため、関心のある方々はぜひ、傍聴の手続きを行ってください。意見交換や情報提供が活発に行われることが期待されています。