新しい野球体験
2025-11-14 10:58:19

サンリオキャラクターと楽しむ新しい野球観戦「Let’s Play Baseball」が始動!

サンリオキャラクターと楽しむ新しい野球観戦「Let’s Play Baseball」が始動!



NPBエンタープライズ、ソニー、サンリオのコラボレーションで新たな試みが登場しました。2025年9月19日に東京ドームで行われる読売ジャイアンツ対広島東洋カープ戦をサンリオキャラクターたちと共に楽しむことができる「Let’s Play Baseball ~サンリオキャラクターズとふしぎな試合~」が、本日より配信されます。この試みは、試合の選手やボールの動きを高精度でトラッキングし、アニメの世界で再現するという全く新しい野球の観戦スタイルです。日本国内のスポーツ中継としては初めての試みです。

新しい観戦体験の特徴


この実証実験は、日本野球機構(NPB)公式YouTubeチャンネルや読売巨人軍公式チャンネル、サンリオキャラクターズ公式チャンネル、GIANTS TVで2026年3月31日まで視聴可能です。サンリオのハローキティやクロミ、バッドばつ丸といったキャラクターが、野球を通して観戦者に新たな楽しみを提供します。

子供も大人も楽しめるコンテンツ


このコンテンツでは、視聴者がただ試合を見るだけでなく、クイズ形式で野球のルールを学ぶ機会も設けられています。観戦者は、画面の中に隠れている「ジャビットくん」を探したり、楽しいクイズに挑戦したりしながら、自然と野球の魅力に触れることができます。家族や友人と共に楽しむ新しい映像体験です。

テクノロジーによる革新


このプロジェクトの背景には、ソニーの「データ・マネジメント・プラットフォーム (DMP)」が活用されています。Hawk-Eye Innovations社による高精度なトラッキングシステムが試合データを収集し、ビヨンドスポーツ社の技術によってそれらデータが3Dアニメーションとして視覚化されます。この数々のテクノロジーを駆使して、新たなファン層に野球の楽しさを広めます。

各社のコメント


NPBエンタープライズのデジタル事業部長である丹羽大介氏は、今回の取り組みが野球を初めて見る子供たちにとって魅力的なコンテンツになることを期待しています。ソニーの執行役員、平位文淳氏もまた、新しいエンターテインメントを提供できることを喜び、継続的な協業の重要性を訴えています。

サンリオの常務取締役、齋藤陽史氏は、このプロジェクトを通じてサンリオの親しみやすい世界観と最新の技術が融合し、新しい野球観戦の価値を提案できることを楽しみにしています。いずれもこの取り組みが野球への関心を高めることを願っています。

終わりに


「Let’s Play Baseball」は、野球の普及とさらに多くの人々に魅力を届けることを目的としており、サンリオのかわいらしいキャラクターたちと一緒に新しいかたちの体験を提供します。野球に興味がなかった方々にも、ぜひこの機会に触れてみてはいかがでしょうか。これまでにない形で、家族や友人と共に楽しむ野球観戦が実現します。ぜひこの新しい試みをお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: サンリオ プロ野球 野球

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。