福岡の和洋菓子ブランド「菓匠むら里」公式サイトと楽天市場店舗がオープン
福岡市博多区に本社を構える和洋菓子ブランド、
菓匠むら里が、2025年4月18日、公式ブランドサイトと楽天市場内に「菓匠むら里 和菓子スイーツギフト」店を同時オープンしました。この新しいプラットフォームを通じて、より多くの方に「非日常の甘やかなひととき」をお届けしたいと考えています。
母の日にぴったりの甘やかギフト
オープンを祝して、母の日限定のギフト商品「菓匠むら里上生菓子6個セット」を楽天市場で期間限定、100セットの特別販売を開始しました。このセットは、日頃の感謝を込めた特別な「甘やすらぎ」をテーマに、熟練の職人が心を込めて作っています。
公式サイトや楽天市場を通じて、お母様や大切な人へのギフトをお探しの方には、ぜひお試しいただきたい逸品です。
公式ブランドサイトはこちら
楽天市場商品URLはこちら
「菓匠むら里」について
菓匠むら里は、2013年に設立され、素材にこだわった高級和洋菓子を製造・販売しています。特に、いちじくを使用した人気商品「熟おひとつ」のように、上品な甘さと新しい文化や価値観を取り入れた品々が特徴です。
歌舞伎座、博多座、福岡空港など、様々な場所で展開し、多くの方に親しまれています。
経営体制の強化
この度、菓匠むら里は代表取締役社長が村里 繁樹から村里 航に交代し、経営体制の強化を図りました。新社長の村里 航は、従来を踏襲しつつも新たな価値を生み出すため、リアルとデジタルを融合した取り組みを行う意気込みを表明しています。また、元楽天グループの村里 奏が経営顧問に就任し、さらなるブランド強化と全国的な発信に貢献することが期待されています。
心をつなぐお菓子を目指して
村里航社長は、「お菓子は言葉を超えた想いを伝えるツールである」と語り、お客様の心に届く商品を提供することの重要性を強調しています。菓匠むら里として、日々のストレスや疲れを癒やすことができるお菓子作りに努め、一人ひとりにぴったりの甘やかな体験を届けたいと考えています。
新たなブランドパーパス
今回の体制変更に伴い、「甘やかな時間を通じて、心と体に安らぎを。」という新たなパーパスを制定しました。これにより、お菓子を通じて非日常的なやすらぎの時間を提供し、日常の喧騒から解放される瞬間をお約束します。
お菓子一つひとつに込められた気持ちや想いが、皆様の日常にほんの少しの「甘やかな時間」をもたらすことを心より願っています。
会社概要
- - 会社名:株式会社菓匠むら里
- - 所在地:福岡県福岡市博多区立花寺1-69
- - 設立:2013年
- - 代表者名:村里 航
- - 事業内容:和洋菓子の製造・販売、ギフト企画、EC販売等
- - URL:菓匠むら里公式サイト
- - TEL:0120-37-6310