冬を楽しむ!ミライザカの新しい味わい
寒い冬がやってきました。そんな時こそ、心も体も温まる鍋料理を楽しみたいものです。ワタミ株式会社が展開する居酒屋「ミライザカ」では、11月12日から「冬の旨味 八番勝負!」をスタート。全国88店舗で、自社農場「ワタミファーム」からの有機素材によるデザートやホットドリンクも含む、冬の特別メニューが提供されます。
嶋川翁の冬の旨味
今年の冬は、寒さを感じる中でこそ味わいたい、さまざまなお鍋料理が勢ぞろいしています。「霧島黒豚と水菜の豆乳鍋」や「特製もつ鍋」、さらには「旨辛テンジャンチゲ鍋」など、複数のバリエーションが楽しめます。これらの鍋は、追加具材を自由に組み合わせることで、オリジナルの味わいにアレンジ可能です。特に、家族や友人との団らん、忘年会などのシーンにぴったりのメニューです。
その上、冬の冷え込みにぴったりな「九州産三元豚のローストポーク」や、極上の「牛すき焼き串 卵黄添え」、さらには「広島県産大粒カキフライ」など、温かいおつまみも豊富に揃っています。これらの“あたたか旨味”を心ゆくまで堪能できる、まさに冬の味覚祭りです。
有機素材を生かしたデザートとドリンク
さらに、ミライザカでは有機野菜を使ったスイーツやドリンクも魅力の一つです。千葉県佐原農場から仕入れた有機さつまいも「紅はるか」を使ったアイスクリームは、自然な甘みが感じられ、グラスフェッドミルクとの絶妙な味わいが楽しめます。また、群馬県倉渕農場からの有機しょうがを使った「ほっとジンジャー角ハイボール」は、ウイスキーと生姜の絶妙なコンビネーションで体を温めてくれます。
冬のお集りにぴったりの場所
忘年会の計画を立てている方にも、ミライザカはおすすめです。鍋を囲みながら、仲間との温かいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。今年の冬の締めくくりを「ミライザカ」で楽しんでください。
冬限定メニュー概要
- - 販売期間:2025年11月12日〜2026年3月3日(予定)
- - 実施店舗:全国の「ミライザカ」88店舗
この冬、ミライザカでの食事が心温まる思い出となること間違いなし。ぜひご来店し、新たな冬の味覚に出会ってください。